
バルダーズゲート3のネタバレを含む記事です! 注意!
また、バルダーズゲート3は過激な表現を含んだゲームなのでそこも注意!









パワハラ



困りました。このプレイ日記のナンバリングって「①」や「㉙」みたいに丸囲いの数字にしてるんですが、どうもこの丸囲いの数字ってエクセル以外では①~㊿で打ち止めみたいです。そんな……このプレイ日記の命もあと⑩記事しかない……。
統一感がないのは気に食わないからしれっと普通の半角数字に変えようかな。しかしここまでで40記事分あるわけで、めんどくさくて心が折れそう。



さて、うろうろとムーンライズタワーを探索していたところ広間みたいなところに来てしまったようです。イベントシーンが始まっちゃいました。使徒ズレルというトゥルーソウルが任務に失敗したゴブリンをパワハラしてます。



ミンサラの部下のゴブリンですね。ミンサラが森の拠点を襲うのに失敗したのでその責めを負っているようです。ミンサラはハーティド一行に騙されて誘い出され、全滅させられていたのでした。



そもそも遺物って森の拠点にあるって決めつけてるの? 実際はシャドウハートが持ってるんだけど。そこから間違ってない? という気もしますが。
仕えてるミンサラはゴブリンに厳しかったしなあ、ゴブリンたちも理不尽な目に遭ってるのかもしれませんね。とはいえそれ込みでアブソリュート教団に仕えてるわけだし。



いきなり椅子に座っためちゃくちゃ趣味悪い鎧を着た爺さんが出てきた、と思ったらこいつがケセリック・ソーム将軍なんですね。なんでこんな前のめりになってモノを拾おうとしたら首に刺さる場所にトゲついてんの? 危ないよ?
どうも入ってきたハーティドにゴブリンの裁き方を決めさせたいようです。



う~ん、あんまり役立ってはないけど。とはいえ面白そうだから顔を立ててあげます。



この態度は殺されそう。



しかし怖がったゴブリンが斧をぶん投げ、ケセリック将軍にぶち当たりました。豆腐みたいにぶっ刺さる将軍。ショウグーン!!



でもケセリックは不死身なのでした。キモい。ケセリックは歯向かってきたゴブリンだけ殺して帰っていきました。このシーン、ケセリックの不死性を表すためのシーンだと思うんだけど一般ゴブリンの投げ斧でザクッと刺されたシーンが弱そうで面白かったです。



好きなようにしろと言われたけどろくな選択肢がないんだよなあ。



なんか自害せよとか言うのも違うし、戦って殺すのも違うし。うーん。



そんなに仲良かったっけ……?



助けてあげました。カーラックは賛成してます。ウィルよりカーラックの方がより人道的ですよね。まあ、ゴブリンを生かしておいても得はないだろうからウィルも間違っちゃいないんですけど。



ズレルに報告したら逃げていくゴブリンを見て怒っちゃいました。怒んないで。



「説得」でどうせ影の呪いで死ぬんだから広間ではらわたをぶちまける必要なくね? と言ってみました。



しかし興を削いでしまったようです。はあ、これだから。面白いとか面白くないとかじゃないんだよ、じゃあお前が床掃除しろよな。そうすれば気持ちがわかるでしょう。



腹いせに幼生通信で頭の中を探られているのでシャドウハートへの愛で頭一杯にして、惚気を見せつけます。かわいいんですよズレルさん、シャドウハートは。わかるかな?



もっとよく見てくれ。なんだ話がわかるじゃん、もしかしてラブコメとか好き?
ところで地味に「シャーの惨めな信徒」と言ってますね。惨めなシャーの信徒ではなく。シャーが持つ秘密の一部をズレルは知っているのか、それともシャー信徒の立場は知識のあるよそからすれば惨めなものなのか。



ケセリックに近づくためにまずはズレルの依頼をこなすことにします。どうもケセリックが求めている遺物があって、その回収をバルタザールという者に任せたとか。



しかし音信不通になっているから連絡が途絶えた霊廟に赴いて協力し、最終的にはケセリックが求める遺物を持ってこいと。



バルタザールの生死は別にどうでもいいみたいです。もしかしてバルタザール嫌われてる?



そっか、ズレルさんはピクシーの加護を知らないのか。我々が濃い影の呪いを掻い潜る方法を知らないのでバルタザールの部屋に行って月のランタンを借りるように教えてくれました。親切。



バルタザールの部屋です。すこぶる汚い。衛生観念はどうなっているのか。
将来的に2周目以降をやるなら善悪を問わないロールプレイをするのはいいんですが、拠点が汚くなるのは耐えがたいですね。風光明媚な場所で爽やかな風が流れ、小鳥が歌い、小川が流れていてほしい。触手だの脳だの血だらけの床だのはうんざりです。



シャドウハートはシャーを裏切ったケセリックへの憎しみを募らせています。



酸いも甘いも噛み分けてきた様子のウィル。



ソード・コーストは地域の大きなくくりですね。その中にバルダーズゲートなどの都市が入っているようです。



ウィルは父親のレイヴンガード大公爵とデヴィルの二人を助けないといけないから大変です。



一般的な市民とは別の区画に捕らえられてる可能性が高いってことか。そりゃそうだわね。
地獄の争い



目的地である霊廟まで歩いている最中に地獄の鉄を見つけました。これもう三枚くらい余ってるんだけど……。
ダモンさんももう使わないし、何に使うんだろこれ。もちろん拾っておきますが。



へえ~ここが霊廟か~。ここに遺物があるんすね。ちなみに今きた時点ではここが何の霊廟なのかわからないという。わりと雰囲気でプレイしていますからね。



なんかハーティド一行の追っかけのラファエルくんが出てきました。



なんだぁ? 芝居がかりすぎて何を言っているのかわからないぞ。回りくどい!



……?



もっとわかりやすく説明してって選択肢があってちょっと笑っちゃった。ダイスロールが必要だけどこれですね。



霊廟の中には地獄出身者がいるみたいです。その事が用件で現れたんですね。じゃあさっさとそう言いなさいよ!



なんかけっこう焦ってますね。開けられると困るってことでしょう。



他の選択肢……友達になる的な?
ちなみに割りと他人事っぽく話そうとしてますが上のジャーナルで「ラファエルの宿敵を倒す」って書いてあるからラファエルが敵を倒してほしいという気持ちは見え見えだっていうね。意外とかわいいところがありますね、このオッサン。



さらに「看破」で追求できるじゃん! やれるだけやっとくかあ!



感情的になってきましたね。いいぞ、正直に話してみてくださいよ。相談に乗ってあげるから。



後ろからカーラックが口を出してきました。これはぜんぶデヴィルの名前かな? そういえばラファエルとカーラックは話したことがなかったですね。最初にラファエルと出会ったのがカーラックを探す最中だったからなあ。
ちなみに最後のオルソンが正解だそうです。こういう当てずっぽうに名前を出すやつでちゃんとその中に答えがあるパターンって珍しくない?



ラファエルさんがここまで感情むき出しなのも珍しいですね。正直、どっちについてもいいんだけどラファエルさんは割りと面白いオッサンなので困ってるなら助けてあげて恩を売ってもいいかもしれない。



さて、アイテム欄がグチャグチャになってきてどうしようもないのでネットでアイテム整理の動画を見てきました。例えばこの「キーチェーン」には鍵が収納されるんだけど、たまにアイテム欄にはみ出してる鍵があるんだよね。そういうのをまとめる方法を調べました。調べてみれば簡単なことだったんだけど、なあなあにしていたので気が付かず。



例えばこういう野営物資を入れる袋がるように錬金術の素材を入れる袋、巻物を入れる袋、薬瓶を入れる袋……と分ければ見やすくなりますね。野営物資に関しては手に持っている必要が無いのでさっさと送ってしまい、持ち物を整理整頓しました!



持ち物がぐちゃぐちゃすぎて整理してようやくアラージ・オブロードラからもらった薬を見つけました。ハーティドの種族であるドラゴンボーンの、かつブラックドラゴンの特性を持っているようです。面白い薬だな~、それぞれの種族ごとにあるのかな。アラージ・オブロードラ、元気に生きていてほしい。ムーンライズタワーと一緒に沈むんじゃないぞ!
霊廟の罠



バルタザールのスピーカーかな? 聞いたことのある名前が並んでますね。こうやって聞いている限りだと「ネア、ズレル、ミンサラ」この辺りは同格だったのかな? 瓦礫に埋まってたアホは置いとくとして、オデの好きなミンサラが高い地位にいたかもしれないってことにはテンションが上がりますね。



霊廟の下に寺院があるそうです。こういうこともちゃんとテキストで読まないと何もわからなくなるから怖い。英語が聞き取れないからなあ。



霊廟の中はめちゃくちゃ暗い!!! 暗視がないから月のランタンを掲げてみました。この中にもピクシーが入ってると思うんだけど、アイテムとして使っても特にピクシーを解放したりはできませんでした。
何かギミックがあるように見受けられるなあ。罠察知のダイスロールがジャカジャカと鳴り響いてます。



バルタザールのメモかな? ギミックは「素晴らしいことから、悲劇、悪行まで」足跡を辿る必要があるそうです。



何のこっちゃと思ったけど絵のことかな? 壁に三つの絵があってその下にボタンがあります。押す順番だろうなあ。



この霊廟にはケセリック・ソームの個人的な日記がたくさん残されていたけど、どうもケセリックは娘を喪ってしまったようです。なるほど、娘を蘇らせたくて死を乗り越える方法を探してたってとこかな? その副産物で不死身になったと。あくまで推測ですが。



失敗するとモヤモヤが出ちゃいました。ふ~む。



二回目で正解! ボタンの順番は「ムーンライズタワー」→「娘の死」→「シャー教徒として戦った」となってました。確か。しかしこの絵って誰が描いたんでしょうね。
大まかに流れを追うと元々はシャー教徒として戦っていたけど娘を亡くして鞍替え、今はアブソリュート教団の将軍って感じなのかな。



霊廟の地下は女神シャーの寺院になっているみたい。シャーの寺院はこれまでゴブリンの野営地地下で見た事あるけど、そこよりも遥かに大きいですね。



エレベーターで降りてきました。この先にはアブソリュート教団のバルタザール、そしてラファエルも恐れる悪魔が待ち構えているようです。果たして少ない休息で戦っていけるのか……。








