
バルダーズゲート3のネタバレを含む記事です! 注意!
また、バルダーズゲート3は過激な表現を含んだゲームなのでそこも注意!









集いし勇者たち



なんか見覚えのあるちっこいのがいんな? と思ったらバーカスさんでした。うちの拠点から出てきたらしい。どうも友達のウールブランを助けるために爆弾を作ってくれるらしいです。でも時間がかかるって。



気持ちは嬉しいんだけどもしこの爆弾制作に「大休息」が必要だとしたらちょっと困るかも。
大休息は拠点でスヤスヤと寝て一日を過ごし、各人のHPや魔法スロットを回復できる行動です。しかし問題もあり、時間経過してしまうんですね。これをあまり意識せずに長いことプレイしていたので、ハーティド一行はかなり危ない状況かも。実際、その危険度は測りかねません。
ここからは大休息をなるべく取らずに過ごして、問題解決のためにムーンライズタワーに向かいたい。



あ、なんか恰好つけてるオッサンいると思ったらラファエルだ。



久々に出ました、ハーティド一行のストーカーデヴィルおじさん。



構ってほしいのか、ハーティドたちに忠告をしてくれます。どうやら「ケセリック・ソーム」というのがアブソリュート教団の将軍で、次の相手らしいですね。



避難民たちを助けるために勇敢に戦ったローランだけど妹と弟を拉致され、飲んだくれているようです。



勇敢になって人を守った代わりに大切なものを奪われ、彼自身もどうすればいいかわからず苦しんでいる様子です。



いいや違うね! いま近くにいる無能なリーダー代理がこんなデバフだらけの地帯をコッソリ通り抜けられるかもとかクソ判断を下したせいだね!



なんかカーラックに関する選択肢が出たので選んでます。すでにかわいいね。



うひひっ。



ファンサだあああ!



変えている……か? 幼生テレパシーが使える以外の恩恵は賜っていませんが。



誘惑に抵抗しています! マジでまだ一個も使ってません!



幼生を頭に埋め込まれるとすぐ洗脳されちゃうからしょうがないね。



出た出た、ケセリック・ソーム将軍。ドゥエルガルのブリズヴァーさんがおっかながって逃げた相手もそのソーム将軍でしたね。



元シャー信徒らしい。近隣のドルイドというのは森のドルイドたちかな? 共闘してソーム将軍を倒したらしいです。



どうもソーム将軍は不死身だとか。



トゥルーソウルの中にまさかアブソリュート教団を支持しないやつがいるとは思われませんからね。トゥルーソウルのフリをしてムーンライズタワーに入る。これは確定です。ゴブリンの野営地の時とだいたい同じですね。



ソーム将軍の秘密を探らないと倒せないから、まずはそこからだとか。



完全に鉄砲玉なんだけどやるしかないですね……。



最後の光亭の2Fにはイソベルというクレリックがいて、その人と会ってほしいらしいです。



なるほど、最後の光亭が影の呪いに対抗できている理由はそのイソベルがバリアを張ってるからなんですね。ジャヘイラが言うにはそのイソベルに防護魔法を掛けてもらえという話らしいです。
仲間たちと



カーラックは地獄の動力炉のアプデのおかげで人に触れるようになったことにいたく感動しています。



カーラックが喜んでると嬉しいけど、どうしても爆発のことが頭をよぎりますね。



爆発に関しての建設的な話は現状難しそうです。



ソーム将軍はシャー教徒なんだけど? という話。シャドウハートは純粋な信者じゃないんじゃない? みたいなことを言っています。信じる神がいると大変ですね。今のところ女神シャーに関してはまったくいい話を聞いておりません。



拠点でのハルシン導師。ハルシン導師の導きでここまで来たので実は細かい事は知らないという。



土地神? みたいなのがいるみたいです。



影の呪いは呪われた大地の神? みたいなものまで蝕んでいるのでそれを解放しないと土地から呪いが消えることはないとか。



ハルシン導師の言うサニエルとやらを探すことも影の呪いへの対抗策の一つになるやもしれませんね。



ハーティドは謙虚だけどハルシン導師の方が人間できすぎているからなあ。というかゴブリンの牢からネズミ辺りに変身して逃げられたよね? そもそも。



くう~! いいオッサンだなあ。好きです、ハルシン導師。



カーラックの問題を聞いて流石のレイゼルも神妙にしています。



最後まで戦って死ね、ということですかね。レイゼルなりにカーラックに仲間意識を抱いているのかな。



こいつはいつも通り。



なんか「恋人ができたからってはしゃぐな」みたいなことをいきなり言ってきたからビビりました。もちろん「私の恋愛に口出しするな、骸骨」で言い返しました。こちとら百合が見たくてこのゲーム買ったんじゃい!
悪魔も困るムーンライズ



久々に見たな、ウィルの契約悪魔。



なかなかパンチの効いたいい煽りですね。汎用性高そう。



ちょっとイラっとしてそう。



ザリエルの配下が捕らえられたようです。悪魔も捕まるアブソリュート教団。



なに? どんだけ捕らえられてるの? レイヴンガード大公爵に避難民、ウールブレン、悪魔。多すぎない? パンクするのでは? ムーンライズタワー。



なにそれかわいそう。



看破に成功しました。どうやらミゾーラは割りと焦っているようです。上から怒られるのかな。悪魔と言っても世知辛いですね。



なかなか冴えているハーティド、ミゾーラに取引を申し出ます。裏のダイスロール失敗したらこういう選択肢出ないと考えると怖いですね。



信じてくれ! ウィル!



これ以上ウィルが悪魔に変えられたらタンクトップに余計な穴を増やさないといけないから!



なんか一つめっちゃふざけてる選択肢ない? ここは「歴史」で振ります。そして失敗!



それっぽい呪文のフレーズには成功! 全力でスベりそう。



一応取引は成立したっぽいです。でも勝手に反故にされそう。悪魔に強い法律家呼ばなきゃ。
ミゾーラが去って



カーラックはミゾーラと取引したことに腹を立てているようです。でも断ったらウィルが臭いお肉になるらしいし……。



ウィルはカーラックの命を助けるために死ぬかもしれないと覚悟したんだよね。それに比べればまだ危険が少ないと思うけどな~。



ほとんどどんなことでも、というちょっと面白いフレーズ。



ミゾーラを信じてはいないようですね。そりゃそうだ。こちらも契約解除するときにできるだけの説得やペテン、小学生並みの悪口を用意しておく予定ですよ。安心してくれたまえ。



こうして見るとちょっと細く見えるなウィル。痩せた?



とはいえ言うだけならタダですからね。現状。



とりあえずミゾーラよりムーンライズタワー攻略の方が大変だろうからあんまり気にしなくてもいんじゃない?








