バルダーズゲート3のネタバレを含む記事です! 注意!
また、バルダーズゲート3は過激な表現を含んだゲームなのでそこも注意!










同窓会の招待状



寝てるハーティド。こいつどんだけミンサラの下着が好きなんだよ。



いきなり始まる激アマ百合シーン最高だからもっとぶっこんでほしい。



両親については悲しかった。一緒に生きる道もあったのかなあ。



結局、シャーの言いなりになってしまったことになるのかなあ。もう今さら後悔しても結末は変えられませんが、オデも悲しいです。






もちろんここはお前が望むなら、そばにいてに決まってますよ。



シャー信徒をボコったりして暮らしますかッッ!



脳みそに寄生されるのはもうこりごりだよ~。



すげえでけえ絵だな、どんなとこに泊まってんだよ。それはともかく、二人で生きていけるようです。嬉しいね。



暗転したと思ったらここは……。






同窓会が開かれている!! 招待状が届いたようです。街を救ってから数か月後のことなんですね。シャドウハートは両親のことが悲しいからバルダーズゲートを離れるとは言っていたけど、ハーティドもついていったんですね。
そしてこの場所は初期の野営地じゃないか! ティーフリングの避難民たちと宴をした、あの日のことを思い出す。懐かしい場所、懐かしい仲間たち。こんな嬉しいエンディングが用意されていたとは……。



シャドウハートとお揃いなのいいですね。こんな立派な服を着たハーティドは初めてだ。



あ!!! レイゼル!? 永久脱退してるのにきてくれたの!? なんか輪郭がボヤボヤしてるけど。
さすがにゲイルやアスタリオンはいませんでした。本当に最後の最後までいたから来てくれたのかな、レイゼル。優しい……。






幹事のシナビくん。この人世捨て人っぽいのにコミュ力あるよね。最後の戦いのときも色んな人を集めてたし。






シナビ、怪しそうな見た目から一切裏切らなかったどころか同窓会の企画と幹事もやるなんて……いい人が過ぎない?



当たり前かもしれないけど全てのクエストは消え、この「良き別れ」だけになっています。



あ、もう所持品が整理されている。そりゃそうか。武器は一応持ってるんですね。



いつメン以外から話しかけよっかな~と歩き出したところでカーラックが喜んでいたので寄ってみました。
仲間たちとの再会 その1



そんな悲しい事言わんでくれ。






カーラックはやっぱりマインドフレイヤーになった自分が周りに受け入れられるかが不安なんでしょうね。






進化か……進化なんだろうな……。






手に入れる方法はあんまり訊きたくないのでそれ以外の選択肢で。



前のカーラックが深い共感性を持っていたことを今の頭脳になって自分で理解してるってことか。






よくパンピーの治癒師が協力してくれたな……と思いつつ、要は死にそうな人を安楽死させて脳みそをいただくという話なんですね。それもよく同意してくれるな……。






なんか世界を一つの生物にまとめよう系のラスボスみたいなことを言ってるけど、とりあえずカーラックが元気ならそれで……。






とりあえずカーラックが納得して生きてることを今は喜びましょう。そしてもう会えないなんて思えないように定期的に会ってほしいですね。









スクラッチ、スクラッチじゃないか! シナビがお気に入りの仲間を招待してくれて本当に良かったよ! どこで生活してるんだろう。誰がお世話してるの?



アストラル・プリズムはオルフェウス王子を失ってただの玩具になったのか……。



スクラッチ~~~!!! スクラッチと暮らすことはできないのかな? 選択肢がない。元気でな……。



随分なご挨拶だけどオデも思いました。ちょっと冒険中はおしゃれに無頓着すぎたかも。






会計事務所がジャヘイラにビビってる様子は実際あったから容易に想像できますね。






ハーパーに関して訊いてみますか。ベハル教団の手で半壊してましたからね。






ジョードはハーフオークの青年だったっけ? ハーパーに入りたいんですね。この辺りの話はハーティド一行がジャヘイラの家族に会ってるから発生する会話なのかな。



リオンは気の強そうな女性でしたね。ジャヘイラの家族も生き残ってくれて本当に良かった。






ジャヘイラは歴代Baldur’s Gateのキャラだけどバルダーズゲートとは無関係だったのかな? 街で起こる事件を解決した後で住み始めたのか。まあ、思い入れがないっていうのは照れ隠しなんでしょうね。



シャドウハートよ、と言いたいけどこの集いが本当にうれしいからなあ。この野営地こそが始まりの場所で、故郷なんじゃないでしょうか。



酒がたくさん置いてありますからね。わかってますよ!
仲間との再会 その2



バルダーの声(新聞)が何枚か貼ってありました。ラファエル死亡とかエイリンがセルーネイに戻ったとか色々。後日談が色々な方法で知れて嬉しい。



なんだか恋人に対する言葉みたいですね。まあ実際にアプローチは掛けられてるけど。






茶化すのもなんだし、同じ気持ちだったと言うとロマンスが再燃しそうだからあっという間だったにしたら悲しそうな表情をされました。でもあっという間の暗転だったから……。






ハルシン導師は見た目とか大ドルイドという立場からは考えられないくらい感傷的ですよね。






子持ちなの!? とビックリしましたがどうも影の呪いの地で受け入れている人たちのことみたいですね。ムーンライズ周りはサニエルを治したことで浄化され、また人の住める土地になったみたいです。ハルシン導師はサニエルを見守るためにもエメラルドの森に戻らずそこに身を置いてるんですね。






長生きしてきたのに。この人は話し上手でもあるからなあ、子どもにめちゃくちゃ好かれそう。






話してあげることにします。ペテンは抜きで。いや~、序盤は嘘つきまくってたハーティドも正直者になりましたね。



影の呪いの地にもう一度訪れるのもいいですね、シャドウハートと一緒に旅行に行ってほしい。



他に何かか、聞けることがあれば何でも聞きたいですよ。これが最後ですからね。
これが最後か~~~~~~~!! 唐突なんですけど一つの巨大なコンテンツに一つ終止符が討たれるときって胸にポッカリと大穴が空いた気持ちになりません? 心の中にあったスペースがそのまま持っていかれるからなんだろうなとオデは解釈しています。
バルダーズゲート3に関してはぶっちゃけ巨大すぎてまだ全貌が見えないし、そこまでの虚無感ではないですけどね。一周して知った気になってたらプロから囲んで棒で叩かれそう。まだまだ周回したいと思ってますよ!



抱きしめてくれない? ってなんだよ。ロマンス相手じゃないのにそんなこと頼みませんからね。とりあえず森がどうなったのかは知りたいかもしれない。結局ドルイド側と仲良くなることは無理だったからなあ。






フランセスカって人が大ドルイドになったらしいけど本家D&Dに名前があったりするキャラなのかね? わざわざ名前が出てきてるってことは何か意味がありそうだけど。カガは相変わらずだけどまだなんとか更生の余地があるみたいに言われています。



影の呪いの地はかなり良くなってきたようです。あのエリア一体を見てる側からすると住みたくねえ~って思いますけどね。それに関しても人々は忘れていくだろう、みたいなことをハルシンは言ってるから安心か。



あれ、ムーンライズタワーは解体されてる? ラファエルのところにいた石工には嘘ついたかも。でも再利用されて新しい住居に使われるから本望かな。






アブソリュート教団のせいで相当数の避難民が出ているし、受け入れ先としてはなかなか良い場所なのかも。



思った以上に色々と聞けるな!? もちろん全部聞いていきます。抱きしめてくれない? 以外。






子どもたちと遊んでいるのかな。なかなかいい光景でしょうね。サニエルはともかくオリヴァーはぶん殴ってわからせた覚えしかないけど……。






半日も熊に!? それってもうほとんど熊では……というか働いているのか……?
熊が怖い生き物であるということを子どもたちが学べないのではと危惧しているようです。そうです、熊は危険な生き物ですからね。






記念品をくれるみたいです。木彫りが趣味とは言ってたね。かわいい。



ハルシン導師は本当に短い間の珍道中が気に入ったんだなあ。なんだか嬉しいですね。



正直に言うとシャドウハートと三人で肉体関係にならないか? みたいなアプローチのことでちょっと苦手意識が生まれていたハルシン導師ですが、この中の誰よりも仲間意識が強いのを見てグッときている。ありがとう、ハルシン導師……。



す、すげえ! ちゃんとアイテムとして存在する……もうアイテムの整理もできないし、きっとエンディングなのに。凄いなあ、バルダーズゲート3。こんなに感情が揺さぶられるなんて……。
仲間たちとの再会 その3



ま、まだ装甲を着ている。ダモンにもらったのかな。最終決戦辺りで召喚できるようになったから召喚してあげたかったんですが、もし不慮の事故で死んでしまったりすると本当に悲しくなるので出せませんでした。






かわいい。しかしどこから見つけて呼んできたんだろうね。






装甲をつけてもらった後、野生で暴れているようですね。装甲をつけたアウルベアって怖すぎない?



おお、家に誘えるじゃない。ハーティドとシャドウハートのところに誘ってみます。家はどうなってるんだろう。



アウルベアを我が家に招くことができました。シャドウハートは動物をたくさん飼いたいって言ってたもんな。



ミンスクとブーです。ブーはほんとにかわいいですね。



ハッピーも……ハッピー誰!?



びっくりした、知ってる人かと思った。知らない人だ。






どういう関係なんだよ……見るからに見すぼらしい恰好だからなんとなくわかるけどね。



同窓会ってポータル開いてるんだ。






そういえばギルドの補佐をしてやる、みたいなことをミンスクは言ってましたね。その結果なのかわからないけどコソ泥に説教をしていたところだったみたいです。ハッピーは殺されたくなくてひやひやしながら話を合わせてたんだな。






ただ自分の人生を生きている、一緒に生きる相手を見つけたからかな。みんなが恋しいというのもあるけどね。






ブーが喋ってるかはともかくミンスクは恋人を作らないの? みたいな会話をしてるのかも。



デヴィルの角に、天使の心がある!



良かった、レイゼルも入ってるんだ。永久脱退しても仲間ってことでいいんですよね。



言うほどセルーネイとシャーが奪い合ってたっけ? シャドウハートに関してはう~む、セルーネイ信徒に戻ることもできたのかな? なんかオデが選んだ選択肢の結果なんだろうけど、セルーネイ信徒に戻ったわけではなさそうなのよね。



匂い……。



カーラックについても言及がありますね。ミンスクは昔のカーラックの姿が好きだったみたい。カッコに区切られてるということは女性の好みとして好きだったってことかな?



もちろん忘れちゃいけないのがジャヘイラですね!






宴に土産を持ってこなかったハッピーは理不尽に怒られている様子。かわいそう……。



二人も永久離脱者がいるけど他の仲間がたくさんいて嬉しいね!
さて、一記事で書けると思って書き始めたんですが全然ダメでした。ハルシン導師だけでとんでもない枚数撮っていた。普段はある程度要約できるようにSSを選んでいるつもりですが、今回の同窓会は最後なのでなるべく多くのSSを使ってたくさんの仲間たちの言葉を記事に残せるようにと思っています。
ゲームプレイとしては次の記事が最後になるかな、と思います。では。








