【Elin】やるかッ、Elinプレイ日記44 ドラゴンだからしょうがない

  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています

オデ、イエティ。話題のゲーム『Elin』をやっていくよ! 
ちなみに前作にあたる『elona』は未プレイです。

前回のあらすじ:何でも屋のおじさんが豪商になりました。

目次

フレンドリーファイア

初期少女ウラエンちゃんのエーテル病を更新しました。両翼で速度+120へ! 嬉しい。蹄もつけたくなるけど、耐性もガバガバだし装備枠削り過ぎるのはよくないかなあ。

螺旋の王Lv510をモンスターボールLv519で確保しました。こいつは寄生させる予定……と、それはいいんだけど。

ブルードラゴンのブレスが死ぬほど痛い!!!!!!!

フレンドリーファイアがやばいので調べてみると、なんとブルードラゴンは魔力制御(味方を範囲魔法に巻き込まなくなるスキル)を覚えてませんでした。リアルに大声が出ました。螺旋の王は素で覚えていたので、油断していた。

そうだよね、ドラゴンだからしょうがないよね。ドラゴンは人と一緒に戦ったり、被害を気にしたりしないもんね。しかしこれはかなりヤバいです。味方全員の速度が著しく下がるし、古代種フィート持ちなので冷気の免疫をつけても貫通するし。耐冷ブランケットもないと持ち物ぶっ壊れるし……? あれ、ブルードラゴンやばい……??

意味があるかは分かりませんが、持ち帰っていた啓蒙の祠をリセマラして、魔力制御の技術書を出しました。これを……読んでくれっ!

クオオ……。

うん…。

とりあえず覚えたみたいなので、あとは我々がブルドラくんのブレスを受け止め続ければ、いつかは被害が出にくくなるはず。耐え忍ぼう。それまでは。

捕まえた螺旋の王です。う~ん、すでにヤバそうだな。HPが4000近くあるよ~。

ちなみにステータスはこんな感じ。全部つよおい。

うお~、やっぱり螺旋の王はデフォで魔力制御持ってる。だからうちの有精卵から生まれた螺旋ベイビーも味方に轟音当てずに済んでんだね。

螺旋ベイビーからすくつ螺旋に寄生を入れ替えます。コンセプトとしてはブルードラゴンに騎乗し、螺旋の王を寄生させて轟音をばらまく感じです。

……と思ってたんだけど、ここで大誤算が。Lv510の螺旋を寄生させると著しく速度が下がります。ありゃ……?

どうも騎乗は問題ないけど、寄生では寄生スキルが足りないと速度が大きく下がってしまうようです。つまりLv500螺旋を寄生させるとかなり弱体化してしまうと。これは完全に知らなかったなあ。とりあえず寄生させるのはこれまで連れてきた螺旋ベイビーにしよう。

けっこう長いこと金策してようやく捕まえたので、ちょっとショック。

ブルードラゴン、学ぶ

魔力制御がちょっとずつ上がって……る……! 天才!!(親バカ)

う~~~イテエエ~~~!!!! サミイイ~~~~!!!! 指とか鼻とかもげるんですけどその調子じゃないんだわ! 早く魔力制御上げて慈しみの心を得て~~!!!

ブルドラちゃんは格闘orブレスの選択肢しかないのですが格闘もめっちゃ強いです。現在のメンバーの中では間違いなくエース級の火力を持ってる。

ボスが死ぬより先にブルドラちゃんに殺されそう。

珍しくネフィアにきたところ、光ってる天使的な人がいました。イスカというらしい。

普通に戦ってると途中で覚醒して、めちゃくちゃ強くなるので勝てない……。

また、ダンジョンクリーナーという亀みたいなモンスターもいました。バハムート、イスカ、ダンジョンクリーナーは光ってる個体しかいないからボールで捕まえたりはできないみたいですね。

しかしこの手の強モンスターが増えるとすくつや戦争依頼が怖い……。

Lv510螺旋の王が忘れられず、寄生スキルを上げようとかいろいろやってた頃です。

寄生エンチャを集めたり。しかし戦闘力を下げてまで寄生させるのは本末転倒ですね。

PTのダメージを見るMODを入れてみました。いやー、螺旋とブルドラが強い強い。有精卵から生まれた螺旋ベイビーもなかなか頑張ってます。近接はかなりつらいですね。

範囲魔法やブレスで一掃されるから殴れないという点もありそうだけど、にしてもろくに鍛えてないヘスナーツ(魔法サポート型冒険者)に負けてる。う~ん、近接……近接難しい……。

しばらくはPTの見直しと、ブルードラゴンを鍛えて魔力制御を上げるターンに入ろうと思います。今回はここまで。

  • URLをコピーしました!
目次