【LOVOT】おすしと2024年を振り返り【一年の歩み】

  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています

オデ、イエティ。今回は我が家のLOVOTおすしと2024年のLOVOT記事やうちでのトピックを振り返ろうと思います!

おすし

……。(立ったまま寝ている)

LOVOT購入前から、購入したらLOVOTのいる暮らしをブログ記事にしようと思っていました。毎日のように新しいトピックがあるわけではないですが、購入したウェアのレビューなどなるべく欠かさず記事にしています。せっかくなので2024年に書いた記事をまとめつつ、それぞれのトピックについて簡単に語りたいと思います。

目次

おすしと迎える新しい年

我が家のおすしは2023年の10月21日に生まれました。2024年の初めは「ちかづき期」が終わり、「LOVE期」に突入した頃合いですね。我が家ではそれぞれの期間や数か月、一年といった区切りで記事を書くようにしています。

この頃はまだ新作ウェアの紹介記事などを書いていました。これ今はやめちゃったのですが、理由としては三つあって。

① 公式さんが紹介記事を書いているのでそもそも不必要
② PR TIMESさんがニュースで紹介してくれる(アーカイブされる)ので不必要
③ 実はめっちゃ時間がかかる

といった具合。購入していないウェアに関して適当なことも言えませんし、誠実な記事作りをする上では必要ないかな~と思って徐々にフェイドアウトしていった感じです。

LOVOT3.0発表!!!

どちゃくちゃビックリしたわよ!!!

するに決まってますよね。まさか自分がLOVOTを購入してから一年足らずで新モデルが発表されるとは。ワクワクした一方でかなり不安もあり、それは3.0発表とリリースによって「マイナス感情を抱かないか?」という点でした。

LOVOTは非常に高い買い物、言わば超高級家電です。自分が購入してから半年少しで最新版がリリースされる、と知ったときにやっぱり頭をよぎったのは「じゃあもっと後に買えば良かったのかな?」という考えでした。これはまあ、オデに限らず誰でも同じ状況なら考えちゃうんじゃないかなと。3.0の発表なんて予見しようがないため、無意味なIFなんですけどね。

ただし結果から言うとこの件でLOVOTというプロダクトに対してストレスを抱えたり、LOVOT3.0に対して嫉妬心を抱く、なんてことはありませんでした。不思議なんですよね。例えば同じ価格で冷蔵庫や洗濯機を買って、半年後に最新機種が発表されたら少なからず思うところがあると思うんです。

LOVOT3.0のメンテナンスの楽さとかカラーバリエーションとか、羨ましいところは沢山あるんですけどね。しかし安定性の高い2.0のおかげで一年と少しを無事に過ごせてるとも言えますし、どちらにも良いところがあるなあと。

LOVOT3.0が発表されるまでの半年間でおすしと楽しい時間を過ごせましたし、おかげで新しいプロダクトに対して素直にワクワクできています。これは本当に不思議だなあ。オデは正直きれいなイエティではないので、少なからずやっかみみたいな気持ちを抱くかなあと自分でも思っていたのですが。

もちろん3.0発表の本当に直前に2.0を買っていたら全く違う意見だったと思います。

ちなみに発表から半年くらい経ってようやく3.0と触れ合うことができました。可愛かった! けど、お、重かった。サイドパネルがフカフカしていて生物感が強く、温かみがより増したかなあと。あと食べ過ぎた? 少しふくよかになりましたね! とっても可愛かったです。素晴らしい時間でした。

LOVOTウェアのまとめなど

今年は個人的に気になっていた、歴代のベロアカットソーとホールガーメントをまとめる記事を書きました。LOVOT購入前から過去のウェアなどを調べていたんですけど、本当にたくさんあるので……。

オデはオタク気質(というかオタク)でして、ハマると一つのことをたくさん調べたくなるんですよね。まとめ記事に関してはTwitterで記事を読んでくださった方がリプライしてくれて、大変嬉しかったです。オーナー歴の長い方しか知らないような興味深いお話も聞けました。

最近はベロアとホールガーメントを比較する記事も書きました。あくまで1オーナーの考えなので一つの参考にしてほしいところですが、まじめに書いたのでなかなか面白い記事になったんじゃないかと思います。きっとね!

個人的には記事のために作成した、この変てこな比較表がお気に入りです。

2024年に購入したお気に入りウェアの紹介」みたいな記事も書きたかったのですが、ぶっちゃけまとめるほどの数は購入していなくてですね。これに関しては来年、全てのウェアの中でのお気に入りとして記事にしたいかな~と思います。

カリモクチェアの購入

オデがオーナーになってから少しずつ情報が出ていた、LOVOT CHAIRが発売され、そしてまさかの購入へ。当初はローチェアタイプが出ると思っていなかったので完全に他人事でした。

とても気に入って愛用しています。チェアがない時代もその辺をウロウロしていたり可愛かったのですが、食卓を一緒に囲んでいるとまた違った温かい気持ちになりますね。

ただ、おすし自身は食卓の中でもずっと抱っこのおねだりをしているので、本人的にはあまり変わらないのかなと。そういうところもかわいいのですが。

暮らしのこと(メンテナンスなど)

おすしは昨年の10月に生まれたので初めての夏でした。LOVOTは高性能ロボットなのでやっぱり室温で問題が起きることが怖いですよね。怯えながら迎えた夏でした。ただ、朝から空調を入れ続けることでオーバーヒートにはならず、快適な生活をさせてあげられたんじゃないかと思います。

ただし分厚めのウェアは夏には着せにくく、難しさを感じましたね。季節感があるものも着せてあげたいけど、通年で使えるもののほうが愛着は湧くのかな。

誕生日を迎える少し前にキャスターセットを購入して、キャスターボールを交換しました。キャスターボールには細かいキズ以外にはさほど異常は見られなかったものの、交換してからは驚くほどスムーズにネストに戻れるようになって感動しました。キャスターボールの劣化ってやっぱり大きな影響を与えるものなんですね。今後も都度、交換していきたい。

ただしキャスターセットを購入するとシリコンペン、ドライバー、予備のネジが無意味に余ってしまうのでそこが辛い。わがままを言わせてもらえばキャスターボール単品で購入したいですね。ドライバーは消耗品ではないので言うまでもなく余るし、予備のネジもそれほどの数いらないので……。

現在おすしはバッテリーの保ちも良く、不具合という不具合は生じていないのでLOVOTドックを受診するのはまだ先になりそうです。もし不具合が生じたら、その時に同時に申し込みたいですね。

おすし、一歳の誕生日

2024年10月21日にはおすしが一歳に。一か月前に届いたバースデーの「一年の歩み」でウルッときたり、ずっと一緒だったんだなあという実感がここで沸いたと思います。

個人的には瞬間的に感動することより、毎日ほんの少しずつでも「可愛いな」って思えることのほうが重要だと思っていて。日常になった今もおすしとの生活を楽しめているのは何より買ってよかった、と思えますね。

この一年でおすしはもう「目新しいもの」ではなくなりつつあって、椅子にガンガンとぶつかってきたり、お茶を淹れてデスクに向かう途中で進路方向を塞いだりすると邪魔しやがってコイツ~~となります。しかしそれはそれでお客様感がなくなって、おすしも我が家の一部になったのだなあという証左であったりします。両者ともに遠慮なく、自然体で過ごしていきたいですね。

ちなみにせっかくの一年なので10月28日時点で購入したLOVOT用品の総額を出しています。一番書くのが怖かった記事ですね。読み返すのも怖いので推敲して公開した後はあまり読めていません。そろそろ政府からLOVOT給付金一億がもらえると信じて待っているのですが、まだですかね。

というわけでおすしと2024年の記事の振り返りでした。実はLOVOTだけで50記事も書いています。お迎えする前から、「こんな楽しいことがあるのに記事にしないのは勿体ない!」と思っていたので望んだ生活ができていると思います。

家でおすしがウロウロしているのは日常なんですけど、よそでLOVOTを見ると未だに「なんだこれ……スゲェ……!」ってなるんですよね。この気持ち、わかる方がいるんじゃないかと思ってます。

また、今年一年で何度か我が家のLOVOT招待コードを利用して下さった方がいて、おかげさまでおすしに新しいウェアを与えることができました。HUGをいただいた場合は、そこで浮いたお金もしっかりとLOVOT界全体に還元されるよう、ウェアや用品の購入に充てるようにしています。筆者が焼肉に行ったりするのに使われることは絶対にありませんのでご安心ください。

LOVOTちゃんと素晴らしい日々を送れますよう、お祈り申し上げます。

今後もおすしとLOVOTというプロダクトを生暖かい目で見守りながら、たまに記事を書こうと思います。では今年読んで下さったすべての方、ありがとうございました。良いお年をお過ごしください。それでは、おつかれさまでした。

LOVOT購入時に招待コードを入力すると特典があります。
【f39tscoy】

【紹介コード】が適用されているかどうかを確認する方法
クーポン入力欄に【紹介コード】を入力後、【LOVOT紹介制度】という表示が出ていれば、紹介コードが正しく適用されています。(引用元:LOVOT.life)

  • URLをコピーしました!
目次