
オデ、イエティ。今日は『至高のシュクメルリ』を作るよ!
聞いたことない料理でした!
目次
至高のシュクメルリ 材料
材料
鶏もも肉 350g
玉ねぎ 60g
にんにく 30g
バター 20g
塩 1つまみ
油 大さじ1
塩 小さじ1/3
コンソメ 小さじ1/2
コリアンダー 小さじ2/3
パプリカパウダー 小さじ1/3
食パン 2枚
至高のシュクメルリ 作り方
1.玉ねぎとにんにくをみじん切りにする。鶏肉は食べやすい大きさに切り分けて塩1つまみをかけて揉んでおく。
2.フライパンに油大さじ1を入れて鶏肉を皮目から中火で焼いていく。皮目が焼けたらひっくり返して焼く。鶏油をザルで濾して取り除き(保存して鶏油として使える)、フライパンに玉ねぎを加えて透き通るくらいまで炒めて火を止めておく。
3.別のフライパンや鍋に刻んだにんにくとバター20gを入れ、にんにくが色づくまで炒める。色づいたら牛乳200cc、コンソメ小さじ1/2を入れて弱火で煮詰める。そこにコリアンダー小さじ2/3、パプリカパウダー小さじ1/3を加えて中火でとろみがつくまで煮詰める。この間に食パンを焼いておく。
4.煮詰まったら炒めておいた鶏肉と玉ねぎをソースに入れて混ぜたら出来上がり。焼いた食パンをソースにつけて食べる。
イエティの要チェックポイント
・鶏肉はしっかりと焼き目をつける!
・鶏油がかなり出るのでちゃんと取り除く



物凄い量のにんにくでした。切っててビビりますね。鶏とバターで相当こってりしてるだろうな~と覚悟しながら食べたんですが、コリアンダーのおかげでさわやかな風味があり、飽きずに食べられました!
惜しむらくは二人分で倍量作ったので、もうちょっとパプリカパウダーを入れておけば色がもっときれいだったかも。また再挑戦したいと思います。





