【多肉植物】やるか……水耕栽培2……!【勇猛閣】

  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています

あらすじ:サボテンの水耕栽培を始めようと思って一式買ってきたらサボテンじゃなかった。

今回は一カ月前に水耕栽培を始めた勇猛閣(ユーフォルビア・フェロックス)の近況と追加して購入したサボテンの話だよ!

目次

勇猛閣(水耕栽培を始めて一か月後)

初めての水耕栽培というほぼ実験体に選ばれた勇猛閣くん。悲しいことに、購入時に小さなガッツポーズのように付いていた子株くんが水耕栽培開始から二週間くらいで萎れてお亡くなりになってしまいました。水のみの栽培なので栄養が足りなくて育たなかったんだと思われます。

あとは水温が高くなることにやけにビビって直射日光にあまり当てなかったことも関係していると思われる。ウ~ム、難しい!

この一件でこのまま枯れるのかとけっこう心配になってしまいまして、液体肥料に手を出してみました。

購入したのはこちら。希釈とか考えるのがめんどくさかったのでそのまま使えるものを購入しました。水変えの際に数滴入れて使っています。一応、初回は水の量との兼ね合いを計ってから入れてました。それからは目分量。

するとビックリ、藻が生えてくるようになりました。緑色の小さな藻が瓶底に溜まる溜まる。あと根っこに藻がくっつくようになってしまいました。水耕栽培ではあるあるのようです。藻が生えるほど日光と栄養素があるということなので少しは安心したものの、今度はこの藻が勇猛閣の害になるのでは? と心配に。

調べてみると藻が生えていることはそんなに良い事ではないらしく、人によっては藻が生えないようにアルミホイルなどで瓶を覆っている人もいるそうです。しかしそうなると水耕栽培の透明な瓶で根っこの生育を観察する、とかいう水耕栽培のセールスポイントがつぶれるのでは? 

水耕栽培を始める際に参考にしたあれやこれやのページには藻のことなんかさほど書いてなかったのに……とやや恨みがましく思いつつ、藻は水変えのときに取って瓶を綺麗に洗い、たまに根っこについた藻も手で取っています。根っこに関しては根っこそのものが取れちゃいそうであまり構いたくない。根がそのままなくなるくらいなら藻がついてるほうがマシという考え。

こんなことを言うとよぉ! アレなんですけど、水を入れ替えるだけ! と言いながら水耕栽培は水耕栽培で考えないといけないことが多いですよね。そりゃ全部がうまい話なわけないよね。でもキッチンに置きたいから虫が湧きにくいのはやっぱり魅力なんだよなあ……。

藻のことはともかくとして液体肥料のハイポネックスを使うようになってから、トゲが元気に伸びるようになってきた気がします。気のせいかもだけど全身も厚みが増してきているような。良いところに目を向けていきたい。

今後は真夏に近づくにつれどんどん日差しが強くなりますから、その辺りを気にしてお湯みたいな水温にならないように気を付けてあげたいですね。

ちなみに前の水耕栽培用の瓶はやや小さかったので同シリーズで一回り大きいものに変えました。ハイポネックスを使うようになってからめちゃくちゃに根が伸びるようになり、瓶の底にぶつかって反り返りながら伸びるくらいに成長していたので根が瓶に押し付けられないくらいの深みのある瓶に入れ替えました。

結果、藻が生えにくくなりました。小さな瓶に比べると当然水温も上がりにくいし、ちょっと見栄えは悪いけど大き目の瓶で最初から育てる方がいいのかも。

大統領 参戦!

水耕栽培用に園芸店で新しく植物をお迎えしました。大統領というサボテンで、300円。勇猛閣くん(700円)より安い。たぶんよくあるサボテンなのですが、トゲの形が綺麗なのと名前のインパクトに惹かれて買ったよね。

もともと勇猛閣くんもサボテンと勘違いして購入したくらいなので、サボテンがずっとほしいと思ってました。

園芸店、見てるのは楽しいんですがね。大統領はわかりやすいからともかくとして、品種の書かれた札の文字が薄れているものが多くて素人には困ってしまいます。なんて書いてあるの? と困惑しがち。

大統領といっしょに水耕栽培用の瓶をまた買ってきました。これで三つ! 勇猛閣くんをさらに大きなサイズの瓶に入れ替えるために買ったものです。

例によって例のごとく土から出されて根を洗われる。軍手でトゲの上から掴むのですが、タワシを持っているような不思議な感じになります。たぶん素手でも痛くはない。

根っこから土を取り除いて、根っこをまたカット。そこから三日くらい風通しの良い場所で放置します。

で、入れてみたのがこちら。ガラスの上部パーツは幅はピッタリなんだけど、深い。あとは瓶が縦長すぎでした。う~ん、難しい。これまで3サイズの瓶を買ってるけどどれもちょうどいい感じには落ち着いていない……。

ここまできたら同シリーズの瓶を全てのサイズ(5種類)集めてどの植物にはどの瓶がちょうどいいかってやるか? というやけっぱちなところまで来ている。いやでも、瓶が余るのはもったいないからなあ。この調子で瓶の数に合わせてどんどん植物も買い足すとヤバいことになるので、この辺りで自重したいです。

どっちもかなり無理やり感が出ている。勇猛閣くんのほうは根がかなり伸びるのでこのくらいの深さの瓶にしておけば当分だいじょうぶかなと思うんですけどね。大統領についてはまた何か考えてあげたい次第です。瓶からほとんど顔が出てないよ……。

水耕栽培を始めて一ヶ月!

というわけで水耕栽培を始めて一ヶ月でした。とりあえず勇猛閣くんが生き残っていてくれて嬉しい。子株は死にましたが、そもそも水耕栽培で子株までモリモリ成長するのは難しい……んじゃないかな。おそらくだけど。

水耕栽培って割りと色々なサイトで勧められてるけど、それらのページで言われてるほどに簡単じゃないですね。言っちゃなんだけど無責任に勧める記事が多くて、後々のカバーが出来ていない印象です。多肉植物やサボテンと一口に言ってもたくさん種類があってそれぞれ特性も異なるし、液体肥料を入れないと成長しない場合の方が多そうだし。

液肥を入れたら入れたで藻が生えるとか、日光をどのくらい浴びせるか、浴びせたら水温が上がり……などと色々な問題が出ます。これなら土でやったほうが楽だって人もけっこう多そう。オデも若干はそう思いましたが、うちでは虫が沸かないのが最優先事項なので今後も水耕でやっていきます。

色々と言いましたが楽しいです。当然、本格的な園芸に比べたら大したことない負担なので。これからは暑い時期になりますが気を付けて長持ちさせてあげたいですね。

  • URLをコピーしました!
目次